2025.04.17
赤門は許された門
赤門と言えば?東大と答える方がほとんどでしょうか。宇都宮出身であれば赤門通り!と答える方も。僕の中で赤門は赤く装飾された門というごく普通のイメージを持って生きてきましたがそれはとんでもない失礼をかいた認識でした。今回、日光市にある法蔵寺のご住職長田さんのプロフィール写真撮影をさせていただいたのですが事前打合せでいろいろとお話をお伺いしましてその時に赤門の話に。赤門は、徳川将軍より許可が下りて使用できるものとのことで、にわか歴史好き僕は赤っ恥を食らいましたが同時に知らない歴史をたくさん学ぶことができて楽しかったです。そんな特別な門を構える由緒ある法蔵寺のご住職長田さんは誰とでも目線を同じく合わせて優しくお話をされる方でした。境内は満開を迎えない7分咲の枝垂桜が決しておごらない長田さんのように見えて美しかったです。豪華絢爛で賑わっている日光もありですが、地元の方たちと寄り添いながら大切なことを大切に守っている日光の町に僕は奥深い魅力を感じます。












楽しく燃え尽きるをモットーにゴルフにどハマリ中。平均スコア84をいったりきたり。ベスト72。こんな僕ですがご一緒にラウンドいかがですか?